MYSTな休日(ブログ更新通知)

WordPressのMYSTな休日へ自動転送します

「スタンフォード大学が認めた才媛」東大王のヒロイン鈴木光さんをライバル視する娘

クイズ番組「東大王」


クイズ番組の「東大王」をご存知でしょうか?

現役の東大生が難しいクイズに挑戦したり、頭の良いタレントさんと戦ったり(ハンデキャップがある)する番組である。

https://www.tbs.co.jp/toudaiou-TBS/

娘はこの番組が大好きである。

出題するクイズがテスト問題に出るわけでは無いが、番組が始まると勉強を後回しにして見ている。

雑学といえば聞こえは悪いかもしれないが、実際には勉強になる問題ばかりである。

また、難易度が高いにもかかわらず、正解に導くまでのスピード感も恐ろしい速さである。

僅かなヒントの情報を頼りに、頭の中の引き出しからいろんな知識を組み合わせ、解くプロセスを聞くと驚かされる。

「なぜそこでわかる?」と言いたくなる物ばかりで、見ているこちらも知識が溜まる感じがする(溜まった知識を使えないのが我々凡人なのだろう)。

そして番組ではリーダー格であった「井沢」が卒業して「水上」がリーダーと変わった。

井沢といえば最近はテレビ番組でも良く見かけるタレント?である(今の職業は何?)

そして今年は「水上」が卒業して、「鶴崎」がリーダーと世代交代をしている。

ヒロイン鈴木光

このような番組の中で花となっているのは「鈴木光さんだ!(以下、光ちゃんと呼ばせて欲しい)」

光ちゃんと呼びたくなる愛くるさに、裏腹に隠された実力が物凄い。

高校2年の時にスタンフォード大学から表彰されたことで、ついたあだ名が「スタンフォード大学が認めた才媛」と呼ばれている。

もちろんこれだけでは伝えることができないほど、たくさんの経歴をお持ちである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木光

「愛くるしい」という表現をしたが、ビジュアルも現役アイドルが霞むほどの美貌であるが、特にいろんな言動や仕草が可愛いのである。

光ちゃん自身は、クイズ番組に出演しているだけかもしれないが、番組を盛り上げているのは、光ちゃんのキャラクターがなせる技なのだと思う。

まさに「天然&完璧&美貌」の3拍子の持ち主の方である。

将来は弁護士を目指しているようであるが、並行して芸能界でも活躍するかも知れない。

https://irohanihohoho.com/suzuki-hikaru/

ちなみに私が言う「天然」とは「神の域」という意味に理解してもらいたい。

https://www.sb-blue.com/entry/haruka-ayase-has-a-seventh-sense-and-is-looking-at-the-power-closest-to-god/

娘の憧れ

このような光ちゃんの番組を毎回録画して娘は見ている。

娘は光ちゃんに憧れていることが一目でわかる。だって目が♡になってるんだもん。

娘からすれば、目標のひとつなのだろう。彼女が娘の教科書になっている。

地図マーク

光ちゃんが難しい地図記号の問題を解いて驚くことがあった。

光ちゃん地図記号を全部覚えていると知れば、娘も地図記号を覚え始めている。

ちにみに娘は国旗を全部覚えているかもしれない。

歌を歌う

光ちゃんが英語で歌っている姿を見れば、娘も同じ曲をネットから調べて歌えるようになっている。

毎日毎日うるさいと言いたいほど繰り返し歌っている。そして歌い方まで光ちゃんを真似ているようだ。

家族で応援していたら

東大王の番組を何度も見ているうちに、娘も光ちゃんや現役の東大生にも負けていない。

だって同じビデオを繰り返し見ているので、クイズの問題も回答も覚えてしまった。

こうして私と娘は、光ちゃんに負けないほどのスピードで答えることもできるようになった。

リーダー井沢との直接対決の名場面は一語一句覚えているのだ。

ビデオ1回目



男性

司会者




問題:国名を表す英単語しりとりです。2つの空欄の国名を答えよ!

「Japan」「●●」「○○」「Korea」






OL

鈴木光




ピンポン!

「Japan」「NewZealand」「Denmark」「Korea」




ビデオ2回目



男性

司会者




問題:国名を表す英単語しりとりです。2つの空欄の国名を答えよ!

「Japan」「●●」「○○」「Korea」






娘





「NewZealand」「Denmark」






OL

鈴木光




ピンポン!

「Japan」「NewZealand」「Denmark」「Korea」




・・・



娘





よし!光ちゃんに勝った!




ビデオ3回目



男性

男性




問題:






娘





「NewZealand」「Denmark」






男性

司会者




国名を表す英単語しりとりです。2つの空欄の国名を答えよ!

「Japan」「●●」「○○」「Korea」




娘はこうして毎日のように、光ちゃんを一方的にライバル視して戦っているのである。



私





勝つのは当たり前である




鈴木光さんへ

娘の一方的な思いで申し訳ないが、好きライバルとして(図々しくてすみません)、そして娘の憧れとしてご活躍をしてください。

これからも家族全員で応援しています。

GoogleHomeとHomeKitに揺れ動く男心(子供心?)

本ブログではスマートホームについて何度かネタにしています。

いろんなプロセスを考えて紹介していくつもりだったが、頭の整理が付かなくなってきた。

いきなり方針変更となるが、もっと素直にスマート家電を紹介させてください。

すみません。

我が家のスマート化計画


我が家のスマート化

今回は我が家のスマート化を紹介します。

まず大事なのが、Google HomeGoogle nest HUB)とスマートリモコン(Nature Remo)ですね。

https://nature.global/jp/nature-remo

Google Assistant対応していない家電でも、スマートリモコンで音声制御ができるようになります。

我が家では、テレビ、エアコン、シーリングライトをスマート化している。

就寝するときは「Hey Siri グッドナイト」とか「OK Google おやすみ」と言うと、シーンが「就寝モード」に切り替わり、テレビ、エアコン、シーリングライトの電源が切れるようになる。

ライトのオン・オフはリモコンよりも、はるかに便利ですばらしい。



GoogleHomeとHomeKit

こんなに便利なGoogle Homeですが、最近は浮気心が湧いてきている。

AppleのHomeKit

HomeKitは元々、iPhoneのホームアプリでHomeKit対応家電を登録すれば、Siri音声制御が可能なんです(標準サポートなので無料)。

話題のスマートスピーカが無くても、音声制御やオートメーション制御ができる。

知名度が低いのは、日本でHomeKit対応している家電が少ないからなんでしょうね。

簡単にGoogleHomeとHomeKitを比較してみます。







































GoogleHome HomeKit
対応している家電数 豊富 少ない
対応家電の金額 普通 高い
呼び出し方 OK Google 「Hey Siri」
セキュリティ 判定不可 高い
複数ユーザ登録 可能 不明
スマートスピーカ Google next Hub(9,900円) HomePod(36,800円)注


(注)Googleは不明ですが、スマートスピーカが無くとも、スマート家電の制御はできます。

「GoogleHome圧勝!」と言いたいところですが、私は「セキュリティ」というAppleの優位点に拘っている。

また「Hey Siri」の方が家族愛が強く感じる。

コストかセキュリティ

私が毒リンゴに侵されているためかもしれないが、Apple社のセキュリティやプライバシーポリシーは安心感を感じる。

最終的には家のキーをスマートロック化したい。iPhoneが鍵となって、施錠・解錠を行うイメージです(物理的な鍵はコピーされますからね・・)。

スマートロックを考えるとセキュリティの高さは重要なんです。

もちろんAppleだからと言っても破られない保証はありませんが、アンドロイド軍勢よりは信頼しています。

そうそう、スマートロック導入する場合は注意点がある。それはスマホを持たずに「ちょっとゴミ出し」のときです。

一人暮らしや夫婦でゴミ出しは「非常事態宣言」となるレベルの注意事項です。

いとも簡単に締め出され、助けを呼ぶにもスマホもなく連絡もできない。さらにキャッシュレスでお金もない。

このようなシーンは普通に想像できるので、生体認証のバックアップも考えておいた方が良いかもしれません。



Siriショートカットで代用

さて、HomeKitでは連携できる家電が少ないのですが、Narture RemoではSiriショートカット連携ができるようになりました。

https://nature.global/jp/blog/2019/8/7/sirishootcut-tips

HomeKit連携とは違いますが、「Hey Siri テレビ消して」など、Siriショートカットに登録したキーワードで制御ができます。

リモコンの赤外線信号をSiriショートカットで登録する必要があるので、手間はかかるのが無い物ねだりはこちらでカバーしたい。

さらに、今年は安価な「HomePod」をリリースする計画もある。

iPhone単独でもスマート化ができますが、外出先から制御するためには、HomePodが必要です。他にもAppleTVやiPadでもHomePodの代用ができます。

https://iphone-mania.jp/news-282911/

まとめ



コストパフォーマンスはGoogle優位(Amazonの方が優位だそうです)ですが、以下の点で迷い始めている。


  • セキュリティに対する信頼

  • 安価なHomePodのリリース

  • Siriショートカットでスマートリモコン(Nature Remo)の操作は可能

  • Apple好きな私(毒リンゴに侵されている)



このように我が家では、「GoogleHome」と「HomeKit」と「Siriシュートカット」が混在してスマートではないが、音声制御を行なっています。

最近は、SONYのテレビがHomeKit対応したことで、日本もHomeKit対応に拍車がかかればうれしいです。

https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8550G/feature_5.html

今は間違いなくGoogleHomeの一択なんですが・・・。どうなんでしょう?

次回から欲しい機器と購入した装置のレビューをしていきます。

Siriショートカットの便利な使い方


ちなみにSiriショートカットとは、iPhoneの特定の操作を自動化するアプリです。

私は仕事が終えて帰宅するときのカエルコールとして利用している。

会社を出たときに、「Hey Siri 帰ります」と言う感じです。実際には発話が恥ずかしいので、アイコンをタップしてますが・・。

アイコンをタップすると自動的に以下の動作が行われる。


  1. GPSから自分の場所を取得。

  2. 自宅までの帰宅時間を計算(誤差10分加算)。

  3. メーセージを生成化。

  4. 妻にメーッセージを送信。



メッセージは以下のような内容

今から帰ります。

19:45に到着予定です。

GPSのマップ情報


赤字(太字)箇所が状況により変わります。

必ずしも勤務先から帰るわけでも無く、外出先から直接帰る時もあるので、GPS情報から自宅先までの移動時間をマップアプリで計算している。

その移動時間と現在時間を計算してメーッセージで送信している。

妻は帰宅時間を把握し、さらに「GPSのマップ情報」を選択すると、どこから帰るのかも把握できるようになっている。

このようなメッセージを自動的に送信されます。家族には結構好評です。

「Siriショートカットアプリ→ギャラリー」に事例があるので探すと面白いですね(ネットにも多数あります)。

母の日にiPhone水没!iPhone買替えに合わせコスト見直し計画は「ボツ!」

我が家のiPhone事情


我が家のiPhone事情は以下の通りである。

私:iPhoneX(格安SIM

妻:iPhoneX(格安SIM

娘:iPhoneX(格安SIM


格安SIMIIJ(インターネット・イニシアティブ・ジャパン)のファミリープランを利用している。

SIMメニューはファミリープラン12G/月を3人で共有+それぞれ音声オプション付き。

ちなみに音声はほとんど使っていない(毎月3人で100円未満)。

基本的に妻も娘(当然、学校に持っていけない)も外出が少ないため、データ通信を利用するケースも少ない。私は4G/月程度の消費です(12Gは毎月余り繰り越しとなる)。

さて、上記の条件ですが、月額の利用料金は毎月3人で4,000円を切ってます(安い!)。

静かな休日の朝

朝食が終えて家族でゴロゴロしていた。

そして妻がiPhoneをいじりながら口火を切った。



妻





パパ、iPhoneXって防水だよね!






私





時間次第かもしれないけどプールにも入れるそうだよ。






妻





ごめん。昨日の夜トイレにスマホ落として、急いで取り出したんだけど・・・。朝大丈夫か確認したら・・・。




どうやら、iPhoneの画面に縦に線が入り正常に表示されなくなったようである。簡単言えば水没して壊れてしまった。

妻は何かとトイレ事件に巻き込まれるようである。

https://www.sb-blue.com/entry/my-wife-was-shut-in-a-restroom-then-daughters-word/

ということで、「不要不急の事態」を超えたため、妻のiPhoneを買いに出かけることにした。

候補としては中古のiPhoneか新しいiPhone11が候補となる。

ビックカメラで見たところ、中古のiPhoneXRで6万円、新規のiPhone11で8万円である。

我が家のiPhone買替えサイクルは今年か来年の秋と考えていたが、妻だけは今回買い替えても良いかな?と考えた。

2万円の差だし、私は何よりもバッテリーの劣化を嫌った(iPadのようにiPhoneの整備品があればな・・)。

Apple安価な整備品とは

外観の交換は当然としてバッテリーの交換を行い、Appleの品質検査を受けた「整備品」という製品もある。

私もiPadの整備品を購入しているが、新品と同じようである。

https://www.apple.com/jp/shop/refurbished

新品に見えるがシリアル番号は中古扱いです(以前これで嫌な思いをしました)。

我が家の新iPhone事情

ということで、我が家のiPhone事情は以下のように変わった。

私:iPhoneX(格安SIM

妻:iPhone11(格安SIM

娘:iPhoneX(格安SIM


色には拘りたかったようで、妻が前々から狙っていた「PRODUCT RED」をチョイス。母の日にぴったりの色です。

「母の日」だしね(あっもしかして狙ってた!)

ちなみに、節約大好きな娘は、冷ややかな目で妻を睨んでいたように見える。



娘





もったいな・・・!




ランニングコスト見直し計画


前置きが長くなったが、ここからが今回のメインの内容です。

iPhone11を見たら、デュアルSIMになっているんですね(物理SIMとe-SIMが利用できる)。

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/dualsim181121/

実はe-SIMは"スマートでいいな"、とちょびっと憧れていた。

そしてIIJでもe-SIM(1Gプラン:450円/月)を提供している。

https://www.iijmio.jp/esim/

こうなるとランニングコストを再検討する価値も出てきました(あくまでも準備だが)。

私も娘も次回のiPhone購入サイクルで、iPhone12にしデュアルSIMの恩恵でランニングコストを抑えることができるかもしれない。

スマホ1台で、昔はやったスマホ2台持ち(音声専用+データ専用)とすることができる。

音声専用SIM+IIJ(e-SIM)とすると、データ消費が少ない妻と娘のコストが抑えれるかもしれないという考えです。

比較検討

「e-SIMデータ通信」

私:4G×450円=1,800円

妻:1G×450円=450円

妻:1G×450円=450円

合計:2,700円(現在4,000円)

要は音声専用SIMのコスト次第であるが、4000円−2700円=1300円で1300円で音声SIMが利用できれば良い。・・・が、ちょびっと厳しめですね。

さてドコモのHPを調べてみたが、音声専用プランがなくなっており、1,200円/月であることがわかった(我が家の例を当てはめると1200円×3契約)。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/?icid=CRP_CHA_to_CRP_CHA_keitaiplan-2&dynaviid=case0001.dynavi

えーーー!カスリもしていません。

楽天モバイルも新しくキャリア参入してくるので、期待をしながら調べてみました。

・・・

が、残念です。ドコモの方が安価でした。

楽天も新規にユーザを囲み込むのであれば、キャリア3社と戦うため、独自性を出す必要があると思いました(武器とは「音声専用SIM」)。

右に習って料金勝負をしているようですが、これじゃだめですね。

とにかく音声通話プランではなく、音声専用SIM(音声しかできないSIM)は無くなったのかもしれない。

とにかく格安SIMに敵はいないといったところでした。

IIJのファミリープラン」強しでした。

母の日のプレゼント

ということで、結果的に「iPhone11」は母の日のプレゼントになりました。

そうそう、小さいながらもカーネーションもね(こちらは娘と私からのプレゼントです)。

娘の本当の目的はどっち? 娘がこんな準備を・・。

どうなる受験生


私が勤めている会社では、基本的にリモートワークを推奨してます(コロナが収束しても新生活として続くかもしれない)。

あくまでも「基本的には・・」なので仕事の事情に合わせて、普通に通勤のため出社することもある。

私は必要以上にコロナに注意をしながら通勤しています。理由は、娘が本来”受験生”であるためなんです。

受験生であったはずですが、結局のところはどうなってしまうんでしょうかね?

でも、娘自身は2021年3月の受験に備えて勉強を続けてます。



娘





学校に行かなくても勉強はできる。私は「桜」の季節に合わせて入学したい。




上記のように意気込んでいる。



リビングにテントの目的は?

珍しく、娘がものを欲しがっている。

何を欲しがっているのかと思えば・・・。

「リビングにテント」です。

[rakuten id="happy11:10012925" kw="【楽天市場】1年保証 テント 2-3人用 ワンタッチ ワンタッチテント ポップアップテント 160cm フルクローズ 1人 2人 3人 サンシェードテント フルクローズ UVカット ビーチテント サンシェード 日よけ キャンプ ワンタッチ 簡易テント コンパクト 軽量"]

ということで購入したテントがこれです。

160cm×160cmの大きさなので、リビングで広げると邪魔くさいです。

[gallery type="columns" link="none" ids="5971,5967,5963" orderby="rand"]

真ん中の「ニャンコの座椅子」に座って多様気分を味わうとのことです。

どうやら子供の時からの夢だったそうで、部屋にブランコや鉄棒などの遊具を設置して遊びたかったとのことです。

テントだったら、夏の天体観測も合わせて公園でテントで過ごすのも良さそうでね。

たまには息抜きが必要なので、「遊び半分」は大賛成です。

娘が考えた家族感染防止

娘は口に出さないが、家族感染を恐れて隔離部屋を兼ねているかもしれません。

じゃあ、この中で隔離されるのは私かも?

「お父さんのリモートワーク部屋」や「家族感染防止部屋」などにもお勧めかもしれません。

子供の日」にこんなブログを書くことになるとは、思いもしなかったです。

早く普通の生活に戻りたいです。

休日は自宅工作!制作時間は1時間のバスケットゴールで遊ぶ

毎年ゴールデンウィークといえば、関東で行われる謎解きを探しては出没していた。

今年は、静かに自宅で遊ぶしか無いですね。

ものすごく残念です。

こんなことよりも、医療関係の仕事をされている方々には本当に頭が下がります。

また、医療以外でも日々コロナとのリスクを知っていながら、我々の生活を守ってくれる方々にも感謝しています。

「ありがとうございます」

そして

「頑張りましょう」

と、ただただ、何もできず無責任にも感じる自分に苛立ちも感じています。

休日は家で工作が楽しい


バスケットゴール

ところで先日、家族で朝食しているときに「めざましテレビ」でコロナ対策として「自宅で工作」というコーナーをやっていた。

娘の目を見ると、すでに目が輝いていることが一目でわかる。

最近の休日と言うと家でゴロゴロしているだけなので、「よし!しばらくぶりに工作でもするか!」

娘も材料を集め始めている。

主な材料

  • ピンポン球

  • 網あみネット

  • コンビニスプーン

  • 両面テープ

  • 段ボールなど




作り方の詳細は以下のYoutubeで確認ください。

https://www.youtube.com/watch?v=wgaXzoFJwJQ

さて、我々が作った「バスケットゴールマシン」です(アイキャッチ画像)。

ゴールはちょっとアレンジを加えて、ティッシュの空き箱を使ってみました(安定感が抜群です)。



当然、ゴールするシーンを動画で撮ってみました(動画を画面センターに持って来れない・・。見にくくてすみません)。

[video width="240" height="426" mp4="https://www.sb-blue.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_0705.mp4"][/video]

想像を絶した世の中

世の中がこんな状態になることは、誰しも全く想像できなかったと思います。

パンデミック」を題材にしたドラマを見たことはありましたが、主人公がギリギリのところで阻止しハッピーエンドしか見たことがありません。

普通に生活できることの大切さを感じす。

ここまで来るとガンダム宇宙戦艦ヤマトのように、地球に住めなくなる日が遠く無いのかもしれません。

自分への戒め!思い出したくない思い出を作りました

思い出したくない思い出を作りました


MYSTな休日」の歴史は、元々はWIXで立ち上げ、はてなブログ経由して、現在はWordPressで公開をしています。

が、自分でも嫌やになるくらい、面倒なこだわりでWordPressへ移行をしました。

それでも「はてなブログ(PRO)」は2年間ほど利用させてもらい、十分楽しめる時間を過ごさせていただきました。

2年契約をしていたのは、毎月のコストが600円とボリュームディスカウントが使えるためです。

はてなブログ

1ヶ月コース登録:1,008円

1年コース登録 :8,434円(703 円/月)

2年コース登録 :14,400円(600 円/月)


WordPressには居ますが、はてなブログの時のブロガーのみなさんとの交流もそこそこあり、はてなプログのアカウントは所持しています(独自ドメインは使っていない)。

ということで、WordPressへ移行した時に、独自ドメイン解除して無料のアカウント&はてなドメインで交流をしているんです。

長い間ありがとうブログも更新し、いざWordPressへと意気込んだ記憶も、今では昔のお話です。

https://www.sb-blue.com/entry/thank-you-for-your-cozy-blog-see-you/

さて、そんな中、今年の4月上旬でしたが、はてな様より恐ろしいメールを受信してしまいました。

はてなブログProをご利用いただき、誠にありがとうございます。以下の内容で契約を更新いたしました。

  • コース: はてなブログPro 2年コース

  • 金額: 14,400円(税込)

  • 次回の更新予定日: 2022-04-08


引き続きはてなブログProを、どうぞよろしくお願いします。


・・・

・・・

・・・

やってしまいました

独自ドメインを外したことで、契約解除したと勘違いしてしまいました。

しっかりと、はてなブログ(PRO)の契約更新をしてしまったんです。

もう一度言いますが、私はWordPressなので、はてなブログでは無料アカウントで使用しています。

しかも、悲しいところでしっかりと2年間分です(税込で14,400円)。

ひとことで言うと「ショックのしょうちゃんです」

安価なWordPress(カラフルボックスサーバ利用)へ引っ越しをした意味が全くありません。

高い勉強代

だからと言って無視して放置すると、また2年後に恐怖のメールを受信するのは絶対に避けたいです。

ということで契約更新をした後、すぐに契約解除(14,400円は勉強代)しました。

私のミスでしかありません。

ネットでは皆さんもWordPressへの移行手順について注意事項を公開しております。



しかし、最も重要な作業は、もとの契約を正しく解除することですね。

自分への戒めとなる反省ブログでした。

23インチiMac発売予定か?

そうそう話は全く違うが、今年こそ2020年iMacがモデルチェンジで発表しそうです。なおさら無駄な出費は控えなくちゃ!

https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-22-23-imac-14-macbook-pro-bloomberg.html

コロナに負けるな!でもリモートワークはテレビのようにかっこ良くはない

リモートワークも微妙


コロナウィルスの影響で、業務形態がリモートワークへと変わってきている。

私が勤めている会社も、リモートワークが推奨となっている(しかも今のところは5月6日までだ)。

「リモートワーク」といえば聞こえは良いが、実はテレビのようなカッコ良さは期待できない。

リモートワークではパソコン業務(パソコン操作)とTV電話(普通の電話)が中心となる。

しかし、インターネット全体に負荷がかかっているのだろう、パソコン操作は遅くて使い物にならない。

ストレスとの戦い



会社のファイルサーバのファイルを操作すると、アプリ起動・編集・保存すると、途中で止まってしまうリスクがあり使い物にならない。

ファイルを一旦ローカルのPCへコピーしてから編集するほうがスムーズなんです。

しかし、これもまたデスクトップへファイルをコピーするだけで数分かかる遅さである。

編集することはローカルのファイルだとそこそこ使えるが、編集後は再度サーバにアップロードする必要がある(またもや数分かかる)。

こうなると当然、共有設定もあったものではない。全員でファイル操作ができないため、生産性は悪くなる。

このように「スマート」とはほど遠くイライラでしかない。

TV会議も自分の顔は写して会話する人はいないだろう(会社同僚であっても、部屋の背景が映るのは気持ちが良いものではない)。

今回のように、コロナ感染でのリモートワークはスマートではないと考えてた方がよい。

それでも会社に出勤しながら、業務を行っている人は「コロナ感染」のリスクも高いわけで、その方々からみればイライラくらいはマシなのだろう。

いづれにしろ休業要請を受けた、自営業の方々やサービス業の方々はもっと辛いことは、間違い無いでしょう。

リモートワークを快適に

リモートワークの電話会議を快適にするグッズを紹介します。

[rakuten id="dainihonkuuyu:10000000" kw="【楽天市場】Jabra SPEAK 510 Bluetooth 並行輸入品:大日本空輸 楽天市場店"]

Bluetoothでとスマホを繋げれば快適です。マイクのON/OFFもできるし音質もGoodです。

よいところ発見

こんなリモートワークであるが、一点だけ良い点を見つけた。

私が、電話会議やパソコンで会議をしている姿を家族に見られている。



娘





パパってこんなに大変な仕事をしているんだ!




と、娘が私が仕事をしている姿に感心していることだ。

いつもの休日の私は、パソコンで遊んでいるか・ゴロゴロと寝ていることしか、娘は見ていないからね。

しかも、電話会議では私がプロジェクトメンバーに指示をしているため、娘から見ればいつもと違う私をみて驚いたようである。

「ゴロゴロ・パパ」→「バリバリ・パパ」へと好感度UP。

先日もいつもだと、ビールを買うと怒られるところであったが、娘と妻の会話である。



娘





たまにお酒を飲みたくなるのもわかる気がする。ビール買ってあげてもいいんじゃない。




さあ!明日もリモートワークだ。お昼ごはんを家族全員で食べれるのもいいですね。

必ず人が実現できること


先日会社に出勤する日があったのだが、いつものラッシュ時間に「大宮→東京方面」への電車にのったが余裕で座れるほどでした。

席は空いているのに立っている人がいるほどです(2m離れたいのだろう)。

鹿島建設のCMのコピーである。

”人が想像できることは、必ず人が実現できる(ジュール・ヴェルヌ)"

・ラッシュのない都心

・車イスでどこにでも行ける世界

・ホタルが棲む渋谷


どうやら「ラッシュのない都心」は無理なく実現できたようである。