MYSTな休日(ブログ更新通知)

WordPressのMYSTな休日へ自動転送します

「プリキュアごっこ」と「ぬいぐるみ祭り」を経て、人生の次ステージを考え始める

娘と遊んだ思い出


最近の休日はちょっと寂しい。

娘が友達と外出する時間が増えてきた。外出と言っても遊びではなく、塾で勉強をしています。

勉強ばかりしていると本になっちゃうぞ!と言いたいです。

楽しかった休日

昔は「プリキュアごっこ」「ぬいぐるみ祭り」と休日は盛り沢山遊んでいたが、今は私と遊んでくれることは減ってきた(お年頃ですね・・)。

懐かしいと思いながら昔のブログから色々と紹介します。

プリキュアごっこ

スーパーのレジ袋を利用した「変身なりきりコスチューム」は絶対おすすめ!。プリキュア女子のママは記事を見てほしい。

https://www.sb-blue.com/entry/though-i-fought-against-global-purpose-together-before/

ぬいぐるみ祭り

「ぬいぐるみ祭り」へのお誘いラブレターを紹介します。そして今でも「走らないかけっこ?」は哲学的で理解できず・・。

https://www.sb-blue.com/entry/invitation-letter-from-my-daughter/

人生の次ステージ


娘が遊んでくれないため、最近の休日はあてもなく家でごろごろしているだけです。

平日は会社(リモートワークの時もあり)に行ってますが、どんどん歳をとり定年退職すると、家でごろごろしている自分が見えてきて正直怖い。

こんな自分がちょっと寂しい。

ずっとサラリーマンでは居られないし、娘も家を出ることも避けられない。

趣味の謎解きで過ごすもの限界があります。

そろそろ老後について真剣に考えるころなのだろう。

「ごろごろ」は避けたいと言いつつも、サラリーマンは60歳で辞めようと考えている(会社的には再雇用で継続して働ける)。

矛盾しているのは重々承知しているが、無職で生活できるほどの財力があるわけではない。

アルバイトでも良いので収入源は確保したいです(せめて定期券は持っていたい)。

そして今の業種とは全く別のことをやりたい(ちなみに今はSE「システムエンジニア」です)。

そんなわがままを言いながら、老後は収入を確保しつつ、妻と二人で充実した生活を送りたい。

将来のアルバイト候補

ということで老後は何をしようか考えた。

プログラマー

子供のころにパソコン(昔はマイコンと呼ばれていた)に興味を持ち、独学でいつのまにかプログラムが組めるようになった。

若い時はゲームアプリ制作が楽しい時期もあり、充実した生活は送れると思う。

しかし、収入はかなり厳し目である。

頭も老化してスキルは落ちていくなかで収入を得ることは不可能に近い。

昔、製作したアプリ紹介です。

https://www.sb-blue.com/entry/work-most-embarrassed-of-a-game-creator/

WEBデザイナー

資格取得に燃えていた時期もあったが、完全に挫折している(根性がない)。

https://www.sb-blue.com/entry/web-proficiency-measurement-result-i-made-do-and-it-was-imposed/

ブロガー

今のブログも趣味レベルなので、広告収入とはほど遠いです(2年で8,000円ですからね)。

ブログは急がず自由に更新がちょうど良いです。

犬・猫のお世話

私はやっぱり動物が大好きです(犬も猫も)。

一緒に暮らしていた、猫(りき)と犬(ピリカ)との思い出は最高の宝物です。

https://www.sb-blue.com/entry/the-name-of-the-kitten-that-my-sister-named-is-riki-a-kitten-has-a-boss-cat-in-an-incident/

https://www.sb-blue.com/entry/a-lost-dog-is-a-dog-at-home-i-dont-know-the-original-name-but-its-pirika-again/

私は動物に触れ合う仕事が適しているのだろう。

心の準備と覚悟



色々と妄想しているうちに、動物に携わる仕事をやってみたい。

お世話でも良い。

トレーナーでも良い。

トリマーでも良い。

里親探しでも良い。

動物たちと会話をしながら、お世話ができれば人生に悔いはありません。

たまには、動物たちと悲しい別れも経験するでしょう。

それでも良い、そのときはいっぱい泣きますから・・。

定年退職まで、まだまだ時間はありますが、少しずつ心の準備と覚悟をしていこう。